昨日、夫が育てているかぼちゃを収穫してきました。 写真を撮るのを忘れたけれど、デカい。。。デカすぎる。 とりあえず1/4に切ってもらい、一口大に切って煮込鍋で甘辛く煮て あとは薄切り、小さめの角切りなどして冷凍しましょ。 […]
すぐに作れる!簡単おかず
大さじ3杯の水で♪ ゆで卵
例年より遅く夏休みに入った孫を夕方まで預かることになりました。 じーじが車でふたりを迎えに行っている間に 前日に下味をつけておいた鶏むね肉を5分加熱後はほったらかしで鶏ハムを作り、 天火鍋で2斤分のパンを焼き、卵を茹でま […]
お弁当に♪ くるくるちくわ
先日の講習会で一番人気だったのは おまけで作った《くるくるちくわ》。 毎日5時起きでお弁当を作っているKちゃんから 「あり物で簡単にお弁当に入れられるようなおかずがありましたら・・・」 とのリクエストをいただいていました […]
下ゆでいらず♪ 簡単♪春雨サラダ
春雨の下ゆでの手間を省いた楽ちんサラダ(^○^) このレシピは昨年の2月1日の、お客様セミナーで習いました。 そのセミナーには、今ではしばのの仲間になってくださっているYさんが来てくださる予定でした。 が、ご都合がつかな […]
超簡単♪ 3色サラダ
これは料理と言えないほど簡単な和えるだけサラダです。 トマトときゅうりが美味しい季節にはたびたび登場します。 簡単なんだもん♪ トマトときゅうりの他にはゆで卵が入るだけ。 よく見たら4色ですね〜。 ゆで卵は夫が大好きで、 […]
250gの牛肉で2品♪ 2,切り落とし肉がステーキに♪
これは安い材料なのにすごく美味しくて リピ間違いなしのレシピです。 たった150gの薄切り肉なのに 夫とふたりで食べられました。 200gならより満足度上がったかもですが。。。 これは、藤井恵さんの『「味つけ冷凍」の作り […]
生椎茸のチーズ焼き&にんにく焼き
今日、いつも通っていたスポーツクラブのスイムスクールのコーチがお電話を下さいました。 コーチには去年の8月から夫と入ったスクールで、お世話になっています。 コーチの泳ぎはとても綺麗で、ほれぼれします。 今年の2月からはバ […]
きゅうりとわかめの酢の物
みなさんご存知かもしれないけれど 時々食べたくなるので 載せておきたいと思います(*^◯^*) 市販の合わせ酢を使わなくても簡単に作れます。 こってりおかずの時などに ちょっと添えるとお口さっぱり♪ 材料 きゅうり […]
塩麹の作り方
最近よく使う塩麹の作り方を。 3月6日に作った時に写真を撮ってありましたが 作り方の手順はほぼ忘れていました( ̄▽ ̄) なんでもすぐやらねば。。。。。 材料 みやここうじ 200g お湯(60℃くらい) […]
炒りぬか活用♪ しっとりふりかけ
いよいよ緊急事態宣言が発令されることになりました。 心まで縮こまってしまいそうになる今日この頃。 ちょっと外に出た時、 足元に小さな花が咲いているのを見つけてほっこりしました。 先日は整理収納のすーちゃん先生たちから 笑 […]