猛暑がやってきました。 コロナも今までにない拡がり。。。 それでも気をつけながら出かけたり、講習会も開催させていただき、ありがたいです(*^◯^*) 最近、Amazonプライムビデオの面白さにハマり 阿部寛さんの「結婚で […]
すぐに作れる!簡単おかず
玄米塩糀・醤油糀作り方
この冬、フライド大根と鶏胸肉の唐揚げに塩糀が大活躍\(^o^)/ そのため、1月始めに作った塩糀がなくなってしまい、今作成中です。 前にブログにアップさせていただいた塩麹とは違う作り方となっています。 今回のは《株式会社 […]
大好評の福神漬け
半永久的光触媒加工をしていただいた我が家で 久しぶりのお客様と講習会を開催させていただきました。 お客様からリクエストいただいていたのが、福神漬けと小籠包。 福神漬け、作ってみるとそれほど手間もかからず美味しい\(^o^ […]
マイブーム♪ きゅうりのナムル
夫がお借りしている畑で、きゅうりが収穫できる毎日。 この時季になると、当ブログでも大人気の《キューちゃん風佃煮》はよく作りますが ナムルはさっと作れて、すぐ食べられるのが最大のメリット\(^o^)/ 汗で流れ出てしまった […]
めっちゃサクサク♪ ちくわのおかか揚げ
このお料理は4月26日のミーティングで 私よりも後からしばのキッチンに入られたお二人が作られました。 おうちからのzoom配信でしたが お二人の絶妙なタイミングと安定感の中で 美味しそうなお料理が次々に作られていきました […]
卵なしで♪ うまうま 新玉メンチ
自粛生活も長引いていますが 気づけば夕方6時でもまだ明るさが残っていてちょっと嬉しい今日この頃。 スーパーには新玉ねぎが並んでいたので 久しぶりに新玉メンチを作ってみました。 あらま♪ こんなに美味しかったっけ?と嬉しい […]
お汁がしみる♪ カレイの煮付け
少し前に生協さんで買っておいた冷凍カレイを解凍して 久しぶりに煮付けを作りました。 今、このブログを書いていて、 そういえば、煮付けではなくて、何か作りたいレシピを見たからカレイを買った記憶が蘇ってきました。 でも、何を […]
白菜のミルフィーユ鍋
今年の講習会で何度か登場したメニューです。 白菜がたっぷり食べられて、お汁まで うまうま♪ 豚バラ肉で作るレシピでしたが 今日は生協さんのベーコンを使って作りました。 この分量はミニネオの中鍋にぴったりの量です。 白菜を […]
おつまみに最適♪ タコの唐揚げ
皆さま、あけましておめでとうございます。 いかがお過ごしでしょうか。 去年の今頃は、〝あたりまえの日常〟のありがたみに気づくこともなかった。。。。。 首都圏には再び緊急事態宣言が発出されるとのニュースも。。。 昨年はお鍋 […]
天火鍋で♪ 豆苗と油揚げのポン酢蒸し
毎日夕方になると、LINEのレシピブログが届きます。 いつも、美味しそう♪と見ています(^o^) これは数日前に出ていたレシピです。 材料をボールに入れ、ふんわりラップをかけて600Wで2分、とありました。 今日はレンジ […]