こちらは今日の夕食でございます。 ・鶏ハム ・ハムの向こう側がポテトサラダ ・ハムを作った時の茹で汁を使ったスープ ・昨日食べるのを忘れたお豆腐と1個だけ残っていたピーマンを使ったいり豆腐 ミニネオで炊いた胚芽米もあるけ […]
ミニネオのお料理
ほっこり温まる♪ 秋の野菜汁
急速に秋の深まりを感じる今日この頃。 台風による被害で今も辛い思いをされていらっしゃる方々が どうか少しでも温かく心休まる時間を持てますように。 今日は冷蔵庫の残り物で作りたいと思います。 しばのキッチンのゴールドのお鍋 […]
カタカタしないミニネオの使い方
大人気のミニネオ。 わが家では2セットを日々使い それでも足りない時はレンタル用のを出して使うほど(*^◯^*) そのミニネオに難点がひとつ。。。 お鍋が温まると・・・カタカタ 3口コンロの一番小さな火なら大丈夫ですが […]
初めての 冷蔵発酵でミニネオパン
このところブログ更新がすっかり後回しになっておりました。 5月7日に遠赤外線クッキングヒーターが発売になったので ミニネオパンの美味しく焼ける温度を探して 5日連続で焼いたりしていました。 初めは焦げてしまいましたが 焦 […]
孫と作る♪ バナナオムレット
今度2年生になる春休みのちなが 一人で泊まりに来ました。 じいじが迎えに行き ばあばは歯医者に行った帰りに 食材を買い込み、家に帰る途中 なんと‼︎ まだ無いと思っていた階段1段目につまづき 卵など入った袋 […]
からだがあったまる(*^◯^*) 生姜ごはん
今日は立春。 母が姉のために60年以上前に用意したおひなさまを出しました。 とてもかわいい顔で小さいけれど一応5段飾りです。 ただ、時の流れに 首や髪の毛がとれてしまったり(ひえっ‼︎) 小物が壊れて、母の […]
子どもに大人気♪ 甘にんじん
昨年10月の網膜裂孔が落ち着き 娘の家にヘルプに行くことにしました。 娘に食べたいものをきくと 「野菜を使った料理」 とアバウトな答え。。。。 さすが我が娘(*^◯^*) これは簡単すぎて料理とは言えないほどだけど 3歳 […]
ミニネオで作る あっという間の筑前煮
新年明けましておめでとうございます。 例年なら大晦日に作るおせち。 用事を済ませた後、うっかりお昼寝してしまい間に合わず。。。。 元旦の朝はお雑煮と黒豆 作ってあったイカ大根と 夫の作った白菜の漬物でした。 まあいっか( […]
片栗粉の かる〜いショコラケーキ
寒くなってくるとよく作るショコラケーキ。 作っている間、部屋の中はチョコレートの甘い香りが(*^◯^*) いつものケーキは ミニネオで作る時でも小麦粉を1カップくらい使いますが このケーキはなんと大さじ3だけで 同量の片 […]
夏バテ予防に ぬかパワー‼︎
わが家では3年前から胚芽米を食べています。 初めは白米の方が好きだった夫も 今では白米だと物足りない気がする、と言います。 私も胚芽米が大好きです(*^◯^*) 今日も朝から精米器でブ〜ンと胚芽米を作り その時に出たぬか […]