先日の講習会の米粉ロールケーキの作り方です。 米粉でもしっとりふわふわ(*^▽^*) 今回も大人気でした\(^o^)/ 材料は薄力粉のロールケーキを米粉に替えるだけでも大丈夫ですが 今回は牛乳を豆乳に、サラダ油をグレープ […]
プロも絶賛!簡単・美味しいデザート
発酵あんこのミニどら焼き
先日の講習会で作らせていただいたミニどら焼きの作り方です。 直径5センチくらいのものを20枚焼いて、10等分にしたあんこを入れます。 の予定だったけれど、適当に入れたのであんこ余りました(⁰▿⁰) 材料 米粉 […]
自家製米粉で♪ ふっくらブラウニー
このごろ、しばのキッチンの仲間たちは、粉ひき器《よめっこさん》を活用されている様子。 今日は卵焼き器《ミニベイクパン》でブラウニーを焼いてみました。 作り方は《卵焼き器でブラウニー》とほぼ同じで 変えたところは 薄力粉が […]
お手軽♪ アフォガード
この夏、久しぶりにスターバックスに行きました。 講習会に会場を貸してくださる《カラオケばー庵(いおり)》の順子ママが 「アフォガードにハマってるのよ〜」とおっしゃるので(*^◯^*) 久しぶりのアフォガードはめちゃウマ\ […]
雪の日は・・おしるこ♪
一昨日は思いがけず大雪に。 雪というと思い出すのは母が作ってくれたおしるこ(*^◯^*) 雪でさんざん遊んで冷え切って帰った時、温かかったおしるこ。 翌日、お鍋の中で冷えたおしるこをおたまですくって飲むのも美味しかったな […]
甘くてうまうま♪ 干し芋
去年から夫が作り始めた干し芋。 今年も季節がやってきました♪ 大きく育ったさつまいもを蒸すのはしばのキッチンの煮込鍋です。 夫はいつも蓋が閉まらないほどぎっしり入れますが、ちゃんと中まで柔らかく仕上げてくれます。 切る時 […]
米粉とラカントでバナナオムレット
ようやく少しずつ講習会を開催できるようになってきました♪ 以前毎月お宅をお貸しくださったTちゃんに近況をお尋ねしたところ 最近食事制限をしているとのこと。。。 ジャムやスイーツ作りが得意だったTちゃんが、糖分や小麦粉を控 […]
ダイエットに♪ オートミールバナナケーキ
このケーキは今年の5月、三井温熱さんの瀧田社長からのリクエストで作りました。 バナナの甘さだけで、お砂糖は使わない、というものです。 オートミールには、精白米の20倍、玄米の3、5倍ほどの食物繊維が\(^o^)/ 他には […]
常備♪ 苦くないコーヒーゼリー
2ヶ月ほど前、夫が「膝に違和感がある」と言いました。 『うるおい』という言葉から遠ざかっている私たち。。。 節々に潤滑油のようなものが足りないのかも。。。 ずいぶん前に【試してガッテン】で、「コラーゲンはゼラチンとそっく […]
ヘルシ〜♪ 米粉でマーブルケーキ
ずいぶん前に習ったマーブルケーキを米粉で作ってみることにしました。 絶対にあると思っていた沖縄のお砂糖がない( ̄◇ ̄;) このところ夫が自分で育てたいちごをジャムにすることを覚えたと思っていたら 私の調理用のお砂糖を使っ […]