23日は四半世紀の友Yちんと、お友達Mちゃんが うちに来てくれました。 二人はいつも講習会に来てくれていますが 普段より遅い午後からの集まりになったので 私がブラウニーを焼いておき Yちんと中華風どんぶり茶碗蒸しとお好み […]
まったりタイム
母の三回忌
今日は母の三回忌でした。 一周忌と同様、姉の家にお坊さんに来ていただいて お経をあげていただきました。 その後、姉夫婦と私たち夫婦 今回は姉の長女と赤ちゃんが加わり みんなでご飯を食べました。 生前、母が好きだった伊達巻 […]
第3回 時短料理と本格中国茶講座
楽しみにしていた3回目の講座。 時短料理は、 整理収納アドバイザーとして大活躍のすーちゃん先生が ・肉まん ・スタミナ丼 ・温泉たまご ・さつまいもタルト を教えてくださいました。 肉まんはみんなで包みました(*^◯^* […]
夫が作った☆昨日の晩ごはん
昨日、楽しみにしていた《整理収納アドバイザー2級》のセミナーに参加しました。 ホントに参加してよかった\(^o^)/ 詳しい内容は、これから受ける方のために書けませんが 「収納とは、整理した後に行うことで、しまい込むこと […]
第2回 中国茶を入れてみよう&時短料理
行ってきました♪ 先月11日に引き続き、今回は2回目です。 前回は高級茶芸師の資格をお持ちの ラブリーなそのみ先生がお茶を入れてくださり 私たちは香りと味を楽しみました。 今回は入れ方を教えていただき その間に、整理収納 […]
行ってよかった♪〝時短中華と本格中国茶講座〟
片付け大好きな姉に片付けのコツを教えてもらった日々から1年弱 見事にリバウンドしているわが家。。。 姉は《整理収納アドバイザー2級》の資格を持っています。 その講座の講師を務められた中村真寿美先生のお宅でセミナーがあると […]
ありがたい夕食
昨日の夕飯は ずぼらくチンジャオロースー・・・ピーマンとジャガイモは夫が育てたもの(無農薬で新鮮) なす南蛮・・・姉の〝つくおき〟作品(姉の家に行った時モリモリ食べたもので、作って来てくれました) きゅうりのぬか漬け・・ […]
朝は〝気〟がいっぱい\(^o^)/
〝まったり〟をモットーにしているけれど 気ぜわしい時もあります。 〝自然〟から離れてきたなあ と感じてくると 朝、ちょっと散歩をします。 遊水池にかかる橋からの景色がきれいで 右側の木々から「ホ〜ホケキョ」 池の周りを歩 […]