朝から雨だった昨日 珍しく畑に行かない夫と、富里にある季節料理のお店〝なごみ〟さんへランチに行きました。 私はなごみさんへ行くのは2回目です。 前回、一番小さなランチセットでもお腹がいっぱいになったので 今回も私は小さい […]
まったりタイム
そのちゃんからのリクエスト
3月末にドイツへ行かれたそのちゃんから 行く前にご主人のご実家でパーティーをしたいので お料理をお願いできますか? とのお話をいただきました。 ご購入くださったお鍋は船便でドイツに向かっているため ご自身では作れない、と […]
器に癒される♪
年とともに月日の過ぎるのが早い上に ストレスを抱えやすい今日この頃。 なんだか〝ころん〟とまるっこいものに心惹かれて、器を探しました。 本当は友達と「これどーお?」「こっちのもいいよね」なんて言いながら探したい。。。。。 […]
久しぶりの畑仕事 力尽きて手抜き夕食
昨日は久しぶりに夫と畑に行きました。 前に行ったのはいつだったか思い出せないほど久しぶり。。。 まだ収穫できるものがない季節なので 今は諸々準備です。 まず頼まれたのは草取り。 夫はお借りしている耕運機で、サツマイモを植 […]
STAY HOME ちょっと外
「連休は泊まりに行ってもいい?」 と言っていた娘が 「さびしいけど、やめとく」と言ってきました。 前回、うちに来たときに3年生のちなが すみっこぐらしの生地のマスクを欲しがっていたので メルカリで生地を買って作りました。 […]
孫からのリクエスト☆ お手玉とマスク
世界的な流行となっているコロナ。 料理講習会も自粛モードで、普段より時間だけがある今日この頃。 先週の日曜日も孫を預かりました。 今度3年生になる、孫のちなが 「ばーば、お手玉作れる?」と聞いてきました。 昔作ったことが […]
孫来たる♪ お鍋大活躍‼︎の1日
毎日、子育てと仕事に追われる娘のリフレッシュのため 孫を預かることになりました。 じーじが孫たちを迎えに行っている間に 孫たちが到着後、パンが焼けました。 「ボク、このパンだ〜いすき。」「あたしも〜。」というふたり。 ち […]
新年☆ランクアップ会
昨日は、昨年ご縁ができた方々との新年会でした。 お家を貸してくださったのは、整理収納アドバイザー1級、認定講師の資格もお持ちのすーちゃん先生。 【片付けママの美人生活】というブログをお持ちです。 おうちは整理収納のアイデ […]
娘親子来たる♪
新年明けましておめでとうございます。 みなさま、どんなお正月をお過ごしでしょうか。 年末には伊達巻き、黒豆、焼き豚の記事が人気でした。 みなさんが頑張って作ってくださっているのがわかり 元気をいただきました。とてもありが […]
息子夫婦来たる♪
2年前の今頃、母が亡くなりましたが 母は生前、私の息子とお嫁ちゃんをとても可愛がってくれました。 亡くなる前の体調がすぐれない時は、いつもよりも話題が暗くなりがちでしたが そんな話をお嫁ちゃんはよく聞いてくれました。 今 […]