今日のお昼は麺類にしよう♪ と思って冷凍庫を見ると
生協さんで買った冷凍うどんがたくさんありました。
具は残り野菜とウインナーにして・・・
味付けはどうしようかな?
と思った時に、以前買った本の《屋台風焼きそば》を思い出しました。
それは「世界一美味しい手抜きごはん 最速!やる気のいらない100レシピ」という本です。
題名にそそられ、中身を見て「使える‼︎」と購入しました(⌒▽⌒)
そこに1人分の焼きそばを屋台風の手作りソースで作るレシピが載っています。
今回は夫とふたり分をうどんで作るのでソースは倍にしてあります。
できたうどんを黙って出すと「このソース美味しいね〜」と言ったので
レシピの考案者さんに感謝です(*^◯^*)
我が家で、今後も度々登場しそうです。
材料
玉ねぎ 中1/4個
にんじん 3センチくらい
ピーマン 1個
キャベツ 1枚
ウインナー 6本
オリーブオイル 大さじ1
うどん 2玉
中濃ソース 大さじ2
醤油 小さじ2
酒 小さじ2
和風だし(千代のだし粉末) 小さじ1
塩こしょう 少々
作り方
- 1、炒め鍋にオイルと切った野菜、ウインナーを入れて炒め、だしを振り入れる。
- 2、中濃ソース、醤油、酒を合わせる。
- 3、レンジで解凍したうどんを加えて炒め、2の調味料を加えて味をみて、塩こしょうでととのえる。
- 4、お皿に盛り、おばけきゅうりのキューちゃん、ナス味噌炒め、かんたん酢野菜といただきま〜す。