糀の美味しさにますますハマる今日この頃。
今日は、いつもお世話になっている、梨農家の小百合ちゃんにお会いして
糀の話になりました。
小百合ちゃんも塩こうじ、醤油こうじは作っていらっしゃるとのこと(*^▽^*)
「にんにく糀もおいしいのよ」と言う私に
「どうやって作るんですか?」と小百合ちゃん。
あら?どうやって作ったっけ。。。。
このブログを検索してみたら
あら、載せるのも忘れてる。。。。
で、作り方です。
材料
糀(乾燥タイプ) 100g
ぬるま湯(45℃以下) 50cc
にんにく 80g
塩 45g
水 100cc
作り方
まろやかな香りになっていたらできあがり。
できたものは、熱湯消毒をしたガラス製の容器に入れ、冷めたら冷蔵庫に保存します。
鶏胸肉1枚をそぎ切りして、大さじ2杯くらいで漬け込んで一晩おいたものを少量の油で焼くと、お肉が柔らかく、にんにくの香りがしてうまうまです♪
米粉と薄力粉を半々まぜたものをまぶして油で揚げてもGOOD\(^○^)/
ガーリックライスも、あっという間に作れて楽ちん♪
2月に作ったにんにく糀。
今日冷蔵庫に醤油糀と並んでいるところを写真に撮りました。
だいぶ減ってます。
週末の三井温熱さんのお料理に使ったら、また作っておきましょ(*^▽^*)