2025年が明けました。
皆さま、昨年中はお料理にこのブログを活用してくださり
どうもありがとうございました。
昨年は12月半ばにインフルエンザにかかってしまい
熱はたいしたことがなかったけれど胃腸が不調で
しゃべると変な咳が出てしまう症状が抜けず
仕事に行っても思考力が働かず、お役に立てない状況が続きました(*_*;
やっとやる気が出たのが大晦日。
普通に動ける・・・それだけで嬉しい(^o^)
おせちを作ることにしました。
毎年作る黒豆、筑前煮、田作りを作り、
伊達巻きを作る段階で手抜きをしたくなり、今回は巻かない伊達巻きにしました。
インフル大流行で、私のような方々もいらっしゃることと思い
作り方をYouTubeで公開しました。
すっごく簡単だし、お正月でなくても作りやすく、お弁当にも入れられます(*^▽^*)
それから、今年は初めて、紅白なますと松前漬けも作ってみました。
なますはデリッシュキッチンさんのレシピです。
《いくらのゆず釜なます》
①大根150g、にんじん1/2本を千切りにしてボウルに入れ、塩ひとつまみして10分おき、絞る。
②ゆず2個はヘタを上にして、1/3のところを横に切り、中身をくりぬき、ザルに入れて果汁を絞る。
③別のボウルに
果汁
砂糖 大さじ1
塩 小さじ1/4
白ごま 大さじ1/2
を加えて混ぜ、ゆずの皮に入れていくらをのせる。
とありますが、その日いくらがなくてのっていません。
でもゆず2個分の生果汁で作ったなますはめちゃウマでした。
絞りきれないゆずの実がもったいないので
炭酸水とオリゴ糖を入れて飲みました。(貧乏くさ。。。。。)
松前漬けはタレ付きのものを生協さんで買い
ニンジンの千切りを加えて和えました。
「数の子も入れたいねえ」と言ったら、夫がかつおだしの味付きのものを買ってきてくれました。
母が元気だったころ、「数の子の塩出し」という作業をしていた記憶があるけれど
ちょうど良い味の数の子を混ぜたら、これまたウマウマ。
来年もこの作り方で行く予定です。